自分は何も悪いことをしていないのに、なぜか人に嫌われる……という悩みを持つ人もいますよね。でも、本当に何も悪いことをしていないのでしょうか。
もしかしたら、知らず知らずのうちに周りの人を傷付けているかもしれません。または、不快にさせる癖があるのかも……と、そんなことを疑い出してはキリがありませんが、なぜか人に嫌われるという人は、本人が気付かない共通点を持っていることがよくあります。
また、誰かを不快にさせるだけではなく、あらゆるものに恵まれていたり、異性の目を引くような優れた容姿を持つ人も、なぜか人に嫌われる要素として挙げられます。これは本人のせいではありませんが、今後振る舞いを注意した方が良いと言えます。
なぜか人に嫌われる人が持つ特徴は他にも色々あります。そこで今回は、なぜか人に嫌われる人の特徴についてお伝えします。
空気が読めない
このご時世で特に嫌われるのは、空気が読めないという人。誰かに合わせることができなかったり、無意味な個人行動が多かったり……というと、心当たりがある人もいるでしょう。
そもそも、なぜか人に嫌われる、つまり嫌われる理由がわからないという時点で、空気を読む力に乏しい可能性が高いです。
普通なら嫌われるようなことをしている自覚があるものですが、それがわからないという時点で、他人の気持ちを汲み取れないと言えるからです。
我が強く、プライドが高い
いつでも自己主張ばかりでプライドが高い人って、どんなグループにもいますよね。そんな人は、それ以外の社交術が優れていない限り、嫌われがちになります。
でも、本人は自信があるため、どこが嫌われているのかなかなか気付けません。だから、自分は悪くないのになぜか人に嫌われるのだと勘違いしてしまうのです。
心当たりがあるなら、まずは我を通すよりも周囲との調和を大切にすることを優先してみて下さい。それだけで、周りの人があなたを見る目が変わります。
極端なマイナス思考
マイナス思考の人は少なくありませんが、それが極端になってくると、一緒にいて楽しくないため人が離れていきがちになります。せっかく楽しい雰囲気なのに、マイナスなことを言われてぶち壊しにされるのは誰だって嫌なものです。
他人の気持ちに敏感な人が多いので自分が嫌われていることに気付けても、マイナス思考のせいで嫌われているとは気づきにくいはず。
「容姿が悪いから嫌われる」とか、「楽しい話ができないから嫌われる」などと、自分のコンプレックスに当てはめて見当違いなことを考えがちです。
こんな人は、容姿を磨かなくても、トークスキルを身に付けなくても、マイナス思考をやめれば人は離れていかなくなります。
発言が無神経
鋭いツッコミのつもりで人を傷つける発言をしたり、TPOに合わないことを言ったりする無神経さんも人に嫌われますよね。本人は面白いつもりでいるのですから、「なぜか人に嫌われる……」と悩むのも仕方がありません。
無神経な発言をして、その場は笑ってもらえたとしても、場を離れれば微妙な空気が流れているはずです。笑いを取ることに執着せず、その場にいる人を傷付けない発言を意識するようにするべきでしょう。
何事にも恵まれすぎている
本人に非が無いのになぜか人に嫌われるケースがこちら。それは、誰が見ても羨むような家庭環境、経済力、容姿、能力などを兼ね備えた恵まれた人の場合です。
こんな理由で人に嫌われるのも気の毒ですが、今の格差社会では望んでも得られないものが多すぎて、恵まれた人を蹴落とすことでしか上に上がれない時代になりつつあります。
恵まれているという理由であなたを嫌う人がいても、大きな気持ちで見守る心を持ちましょう。
他人の恋人を奪いたがる
異性には大人気なのに、なぜか同性には嫌われてしまう……という人は、もしや他人の恋人を奪うことに抵抗が無かったり、むしろ他人のものほど欲しくなってしまうタイプではないでしょうか。
こんな人は「好きなんだからしょうがないよね」と、自分を正当化する思考回路のため自分がなぜ嫌われるかわかりません。でも、友情よりも恋愛の方が大事という人とは友達になりたくないというのが一般的な考え方です。
不衛生である
これまでは性格的な問題ばかりを取り上げてきましたが、性格に難があるよりも嫌われやすいのが、不衛生な人です。お風呂にあまり入らない、洗濯をあまりしない……などの不衛生な人には、誰も近付きたくありませんよね。
なぜ本人が気付かないかというと、衛生観念は育った環境によって培われるため、自分が汚いという自覚を持ちにくいからです。
こんな人には、誰かが優しく指摘してあげなければ、改善は見込めないでしょう。
以上、なぜか人に嫌われるという人に見られる特徴を7つ挙げてお伝えしました。この中のたった一つでも当てはまるという人は要注意です。自分では嫌われていることに気付いていないだけで、徐々に人が離れていっている可能性もあります。
どれも自分では気付きにくい欠点ですが、気付いてしまえば改善はそれほど難しくないことばかりです。ですから、これを読んで自分が嫌われる理由を自覚してしまった人も、あまり落ち込まないようにしましょう。
これまでに離れて行った人を呼び戻すのは簡単ではありませんが、これから出会う人に好かれる努力をするのは難しくありません。今後は嫌われやすい人を卒業し、誰からも好かれる人に生まれ変わりましょう。