人と話すのが苦手な人でも困らない!鉄板の会話ネタ5選

人と話すのが苦手な人でも困らない!鉄板の会話ネタ5選
人と話すのが苦手だ、という思いを抱えている人って多いですよね。人と話すことが得意!という人がいるほうが珍しいくらいで、多くの人は人と話すのが苦手だという意識を少なからず持っているものです。

しかし、人と話すのが苦手だから話さないという生活は無謀です。仲の良い間柄の人と、そこまで付き合いがない人との静かな沈黙ほど差が大きいものはありません。正直、その沈黙の時間が苦痛でプレッシャーを感じるものです。

会社の休憩中、車の移動中、またサークルなどでたまたま隣にいる人との時間つぶしに、どのような会話をすると当たり障りもなく、また話を続けられるのか・・・そのようなネタというのはどのようなものなのか気になることでしょう。

そこで今回は、人と話すのが苦手でも困らない会話の鉄板ネタについてお伝えします。

 

人と話すのが苦手な人でも困らない!
鉄板の会話ネタ5選

 

雑談をするときに心得ておきたいこと

雑談と一言にまとめても、ただ話をしているだけでは盛り上がりません。自分から話を振ったときでも、振られたときでも、話の中にいかに入り込めるかということが大切です。

話が膨らまずに、ブツブツと切れてしまってはその雑談ですら苦痛に感じてしまいます。雑談だからとおろそかにしないで、その話を膨らませるようにすると良いでしょう。

例えば、質問を間に挟んでいくことも盛り上がるポイントです。また自分はこういう経験があったという体験を盛り込むことも楽しいでしょう。

では、次に人と話すのが苦手な人でもいける鉄板の会話ネタについてまとめました。質問を会話の中に入れ込み、相手と話のやり取りをしながら膨らませていきましょう。

 

鉄板の会話ネタ「趣味の話」

趣味の話はお互いに好みが似ているときほど盛り上がりますし、また知らないことでも質問をして話を掘り下げることができるのでオススメです。

「今○○にハマッているんだけど知ってる?」というように、まずは自分自身の趣味の話からしていきましょう。それから相手に「○○さんは何かハマッていることはある?」という風に投げかけてきます。

自分の趣味の話、そして相手の趣味の話、それぞれに共通点がなくても「それはどういう意味?」「どういう風にするの?」など話していく中で疑問がわいてくることでしょう。趣味の話は、お互いに自分の好きなことを話すので、それが行き過ぎたマニアックな回答にならない限り、とても楽しい盛り上がり話題といえます。

 

鉄板の会話ネタ「出身地の話」

出身地のことを聞かれることで昔は地域格差の偏見があり嫌がられる傾向もありましたが、今はそのようなしがらみもなくなってきていますので、初対面の人と話すにはもってこいの話題です。

「どこの出身?」と聞いたところで、それが同じ県でなくても地方が似ていれば親近感が沸くものです。例えば、東京で九州地方出身の人と会えればうれしいもので、九州といってもいくつの県が集まっていますが、くくりでの安心感と親近感は特別なものです。

また、そこに特産品や名所があれば間違いなく食いつくべきポイントですよね。「○○県は△△が有名ですよね!」「そこに行ったことありますよ!(行ってみたいところです)」のように、お互いがお互いの出身地の興味を示しやすいところも、人と話すのが苦手な人には助かるネタでもあるのです。

 

鉄板の会話ネタ「旅行の話」

旅行に行ったという話でも、行ってみたいところがあるという話でも、旅行という話は夢があり楽しみがあり盛り上がるネタです。旅行に行ってみたい国だったり県だったりというのはだいたい定番が決まっていますので、多くの人が共感しやすく食いつきやすいのです。

ただ、自分が行った旅行の話も自慢話になりすぎると相手は聞いている中で不快な気持ちになりかねません。自分の行った旅行の話をするときは、よかった点ばかり言うのではなく、おもしろい体験談やハプニングを盛り込んでみると良いでしょう。

また相手が行ってみたい旅行先に行ったことのある経験があった場合は、「○○には足を運んでみて!」というオススメな場所(スポットだったり食事だったり)を挟んでいくとよいでしょう。ただし、自分が行ったことあるからと次々に話してしまうのは相手の楽しみを奪ってしまいますので、話しすぎないようにも気をつけたいところです。

 

鉄板の会話ネタ「季節(イベント)の話」

季節の話は定番中の定番、世間話の域でももってこいなネタです。「もうすっかり公園の木も紅葉しましたね」という普段感じる視覚的な季節ネタや、その地域で行われる季節の行事でも良いでしょう。

自分も相手も、プライベートなことを話す必要のない季節の話は、一番当たり障りのないネタとも言えます。イベントの話ですと、「今年はゲストに○○が出るそうですよ」「○○のお店が出店するのですがおいしいので是非!」という内容も情報の交換に近いので、人と話すのが苦手な人でも、雑談をする中で失言をするという失敗が少なくて済みそうです。

 

鉄板の会話ネタ「相手の身に着けているものの話」

人は自分の好みのものを褒められると正直にうれしいもので、照れ隠しで「そんなことないですよ」と言いながらもまんざらではないですよね。相手の人が使っているスマホカバーだったり、身に着けているアクセサリーだったり・・・ステキだなと感じたものは褒めてみましょう

「どこで買ったの?」「使い心地は?」という質問の前に「それすごくかわいいね」「そのタイプってどういうものか気になっていたんだよね」という風にワンクッションプラスして質問をしてみましょう。人によってはどこで買ったのかというものを聞かれることで価格を意識して嫌がる人もいますので、その相手や状況を見極めることも大切です。

 

いかがでしたか。人と話すのが苦手という気持ちを持っていても、この鉄板ネタでその場を乗り切ればうまく会話も盛り上がります。会話が盛り上がれば気まずい時間もなくなりますので、お互いの心のストレスも減りそうですよね。

人と話すのが苦手という意識も、実はいかにその話に食いつくことができるかがポイントであって、質問を受けやすいようにすることや質問を投げかけていくようにすることの大切さに気付かされます。これからも数多くの人と出会いそして雑談をする機会に当たることでしょう。

そんな時にこの鉄板の会話ネタで人と話すことへの抵抗をなくしていき、話のコツを掴んでいくことで、人と話すのが苦手という意識のハードルを低くしていきましょう。

まとめ

人と話すのが苦手な人に役立つ鉄板の会話ネタとは

・趣味の話をしよう
・出身地の話をしよう
・旅行の話をしよう
・季節の話をしよう
・相手の身に着けているものの話をしよう


連記事
タイトルとURLをコピーしました