合コンなどで知り合った人と話していて、「何だかつまらない人だな……」という印象を受けることってありますよね。でも、なぜそんな印象を聞く側に与えてしまうのでしょうか。
その理由としては、会話の内容自体がつまらない人だということも挙げられますが、話し方や話す順序に問題があるというケースもあります。これらは、自分でその欠点に気付くのはとても難しいものですが、もしかしたら他の人の話をつまらないと感じている本人も、同じように退屈な会話をしているかもしれないのが怖いところです。
せっかく人と話すなら、つまらない人と思われるよりも面白い人と思われたいですよね。そこで今回は、会話がつまらない人の話し方の特徴についてお伝えします。ではご覧ください。
会話がつまらない人の
5つの特徴的な話し方
自慢話が多い
まず、誰もが「つまらない人!」と呆れてしまうのが、自分のことばかり、しかも自慢話ばかり話す人です。例えば、持っているアイテムがレアものだとか、人脈がいかに優れているかなどから始まり、果ては自分の家族や身内の自慢にまで発展してしまう人っていますよね。
こんな話がなぜ周囲をつまらなくさせているかというと、自慢話というものは、基本的に話している本人が快感を得るためのものであって、聞く側には何のメリットもないからです。自慢話を聞かされている人は貴重な時間を提供して話す人を満足させているだけなのですから、よほど相手に特別な感情でもない限り、飽きたり退屈に感じてしまって当然ということです。
悪口や愚痴ばかり言う
他人の悪口や、自分の身の回りに起きた出来事の愚痴ばかり言う人も少なくありませんよね。こんなマイナスな話を垂れ流している人も、他人から話すことを敬遠されがちになります。
愚痴や悪口を言い合うのは一見楽しそうにも見えますが、それは一緒になって悪口を言える性格の人だけ。ただ横で聞いているだけの人にしてみればただの時間の無駄、それどころか嫌な気持ちになってしまうものです。大体、その場にいない人の悪口を聞かされると、その話題となっていた人と会ったときにどんな顔をすれば良いのかわからなくなりますし、一言でも悪口に共感してしまうと、後から後悔してしまうこともあります。
もし、悪口や愚痴を言っている最中、ずっと相槌しか打たない人がいたら、その人は心の中で「つまらない、もっと楽しい話しようよ……」と思っているはずです。
他人の話を否定しにかかる
会話がつまらない人は、自分が主役になって話したがる人ばかりではありません。聞き手に回る人にも、会話をつまらなくさせてしまうことがあるのです。
例えば、他の人が思ったことや感じたことを発言すると、すぐに否定から入ってしまう人。「○○というお店のランチが美味しかった」と言えば、「私の口には合わなかった」と余計な自分の意見を言ったり、「あなたの今日の服、素敵だね」と言えば、「自分では似合わないと思ってる」などと行き過ぎた謙遜をしたり。
もちろん、たまたま意見が一致せずその言葉を否定してしまうことは誰にでもありますが、中には全てを否定で返す癖がついている人もいるものです。このように、何を言っても否定的な意見しか返せない人は、話す相手の誰しもを不愉快にさせ、つまらない人と思われてしまいます。
起承転結ができていない
次は、話題自体は面白いのに、残念ながら話し方が下手でつまらなくしてしまっている人です。同じ話題でも、話す人によってつまらなく感じたり、爆笑してしまったりという違いが出ますよね。
これは、起承転結ができていないために話の面白さが死んでいるのです。一番ウケを狙えるところを最初に話してしまったり、説明が不足していたりなど、聞く側を話に引き込むことができずにダラダラと話してしまうと「話がつまらない人」と思われても仕方がありません。
こんな理由で会話がつまらないと思われているなら、まだ改善の余地があります。トークスキルをしっかり学んで面白く話すコツを身に付ければ、今からでも話が楽しい人に生まれ変わることができますよ。
声が小さい、口調に癖がある
声が小さくて相手の耳に届かなかったり、話し方の癖が強く、話よりも先に癖が気になってしまう人も「話していて疲れる、つまらない」と思われがちです。声が小さすぎてそれを拾うのに一生懸命になってしまうと会話の内容が頭に入りませんし、一度話し方の癖が気になるとその癖ばかりが耳についてやはり話に意識が行きません。
声が小さいのは本人の訓練次第で改善することができますが、話し方の癖は、治るまで少々の時間がかかります。でも、話の内容自体がまずいわけではありませんので、癖さえ治してしまえば面白い話ができる人気者になれる可能性もあります。自分の話し方に癖があると気付いたら、すぐに治すようにしましょう。
以上、会話をしていてつまらない人と思われやすい特徴についてお伝えしました。自分が話していると周りの人が困ったような顔になる、でもなぜかわからない……という人も、きっといますよね。そんな人は、この5つの特徴のどれかに当てはまっている可能性大です。もしかしたら、自慢話、もしくは愚痴や悪口、否定的なことばかり口にしているかもしれませんし、はたまた話し方が悪くて相手につまらなく思われているかもしれません。
でも、その欠点に気付くことができたなら、必ずあなたの会話の質は向上させることができるはずです。これからは、「話がつまらない人」だなんて言わせないように、話し方の欠点を改善していきましょう。
まとめ
会話がつまらない人の話し方の特徴は
・とにかく自慢話が多い
・悪口や愚痴ばかり言う
・何を言っても他人の話を否定しにかかる
・せっかく話題が面白くても起承転結ができていない
・声が小さかったり口調の癖が気になって話題が頭に入ってこない